「お腹が空いて動く気がおきない・・・。」
このように、断食ダイエット(ファスティング)の最中はお腹が空いて運動どころじゃありませんよね。
中には空腹感が全然平気な方もいますが、大半の方は空腹感でやる気をそがれているはず。
しかし、断食中に運動を取り入れることで、驚くほど短期間でダイエットに成功する可能性が高まるのです。
さて、それにはどのような運動をしていけばいいのでしょうか?
ということで今回は「断食中の運動について」取り上げていきましょう。
パッと見るための目次
断食に運動を取り入れて代謝を上げよう
摂取カロリーを絞っているのだから、もちろん断食だけをしていても十分にダイエット効果は出るでしょう。
でも、せっかく食事制限で辛い思いをするなら、もっと効率的に体重をガツンと減らしたいですよね。
そこで断食+運動でダイエット効果を高めましょう!
短期間でこれ以上の効果があるダイエットはほかにありません。
ある意味最強のダイエットといえるのです!
(※断食ダイエット初心者のうちは断食だけで体力が奪われていきます。運動を取り入れるのは断食に慣れてきてからにしてください。)
断食中はどんな運動がオススメなの?
断食期間の長さによって運動の方法を変えるのがオススメです。
というのも、絶食(もしくは酵素ドリンクだけを摂取)期間を長くすればするだけ、体内の糖(グリコーゲン)が足りなく、糖新生を起こすようになるからです。
酵素ドリンクなどで糖分を補給するにしても限界はありますから。
それでは、絶食期間別におすすめの運動をまとめましたので参考にしてみてください。
【短期間断食】
- 筋トレ
- ジョギング
- その他の運動
正直、一日断食した程度であれば、運動量を気にするほどのことはありません。
ただし、慣れない運動を急に始めるのはやめましょう。
空腹で集中力が削がれている状態でカラダを慣らさずに運動を始めると、思わぬ怪我をする可能性があります。
日毎から運動をしていない人は、短期間であってもゆっくりした運動を取り入れるようにしましょう。
【3日断食~】
- ウォーキング
- ヨガ
- ピラティス
3日断食のように、長い期間の断食中に激しい運動をするのは絶対にNGです。
ジョギングなどの有酸素運動は効きそうに見えますが、食事制限をしている状態で激しい運動を頑張ってしまうと逆に筋肉が減ってしまいます。
ヨガやピラティスで消費するカロリーは少ないものの、断食によって摂取カロリーを減らしているのでほんの少しの効果でも影響力は相当なものですね。
だから焦らずゆっくり取り組んでください。
いつ運動するのが効果的?
まず結論から。
運動に効果的な時間は「朝」です。
それを説明するために、少しだけ体内酵素のお話をしますね。
サラっと酵素の種類を説明します
- 消化酵素(しょうかこうそ)
- 代謝酵素(たいしゃこうそ)
まず、酵素には消化酵素と代謝酵素の2種類があります。
その名の通り「消化酵素は食物を消化するため」に、「代謝酵素は代謝をおこなうため」に使われています。
そして体内では、消化酵素が消費されているとき、同時に代謝酵素も減少すると考えられています。
ですから消化酵素が全然使われていなくて代謝酵素が一番体内に残っている時間帯、すなわち、朝の空腹時に運動することで代謝酵素が優位に働き、エネルギーをより多く消費してくれます。
なので、朝ごはんを食べるまえに運動をするのが効果的・・・というわけなのです。
もちろん断食中でも同じように、どちらの酵素も消費されていない朝がオススメです。
朝の運動は難しい?
仕事をしていなければいつでも運動する時間が取れるのですが、世の中の人たちの大半は自由な時間が取りにくいですよね。
毎朝運動することはとても辛いと思いますが、朝であればなんとか十分だけでもはやく起きて時間を作ることができます。
「少しだけ早起きして、一駅分だけ歩く」
などでもいいので、なるべく朝に運動を取りいれる習慣を作ってみてはいかがでしょうか。
断食中だけじゃない!運動への取り組み方について
断食中だけ運動をすればいいのか?というとそうじゃないですよね。
なので、これを機会にまずは毎日続けられる運動を取り入れてみませんか?
とくに有酸素運動であるウォーキングは脂肪を燃焼してくれて、ダイエットには最適です。
形から入るのもアリです!
とはいっても運動を始めるのになかなか踏み切れない気持ちも分かります。
そういうときは「形から入ってみる」のも一つの方法だと思います。
私の友だちはウォーキングを始めるために、音質のいいイヤホンとMP3プレイヤーを新しく買っていました。
と、自分でも驚くほどモチベーションが上がったということで、いまでも毎日早朝ウォーキングを続けています。
まとめ
運動はカラダにいいものとして知られています。
しかし体調次第ではすごく悪影響を及ぼす場合も十分にありますので注意してください。
とくに、断食による食事制限中ではカラダのバランスが崩れて、普段と同じようなつもりでいても体調を崩す場合があります。
・とにかく無理をしない。
・慣れてから次の段階に進む。
めまいや貧血などが起こりやすい状態になっていますので、くれぐれも体調には気をつけて運動をしてください。