「お腹空いてフラフラする〜〜!」
仕事をしながら断食ダイエットをするのは大変ですよね、その気持ちすごく分かります。
ということで、日常生活に影響が出ないように断食ダイエットを成功させるコツをご紹介しましょう。
パッと見るための目次
仕事しながらでも断食ダイエットが続くコツ
基本的に断食ダイエットは「3日間何も食べない」というふうにして期間で区切ります。
人によっては「断食してても全然平気で働けるよ〜。」という方もいます。
しかし大体の場合は、仕事を続けながら3日連続で断食を続けることはオススメしません。
身体を利用する仕事(肉体労働系の仕事)をしている人にとって、一日分の仕事に回すべきエネルギーをほとんど摂取しないというのは、まったく集中出来なくトラブルの原因になる可能性があるからです。
それにデスクワークなどで、ずっとイスに座って身体を動かさない仕事をする方でも、脳が消費するエネルギーは思った以上にあるので馬鹿にできません。
よほど恵まれた環境にいて、一日中ボーッとしてもいい場所で働いているのではないかぎり、すぐに限界が来てしまいますよね。
- カラダに回すエネルギーが足りなくなる
- 脳に回すエネルギーが足りなくなる
など、だいたいの人が摂取カロリーの制限をすると仕事に支障が出るわけです。
働いているときは半日断食がオススメ!
このような理由から「仕事をしながらの断食ダイエット」は、1日いっぱい何も食べない断食ダイエットではなく、朝食、もしくは夕食を抜く半日単位での半日断食をオススメしています。
半日断食にするとダイエット効果はやや落ちますが、それでも仕事に支障が出にくいので積極的にできるのがポイントです。
朝食断食と夕食断食のメリット・デメリットをそれぞれ下記で説明しますね。
朝食断食のメリット・デメリット
朝は胃が十分に動いていないため、より空腹感を感じにくいのがメリットです。
ですがその反面、朝食を食べない方や、少なめにしているという方にはあまり効果が期待できません。
それに、もともと朝食を食べない方も多いですよね。
そういうときは夕食を抜いて、朝食を食べるようにしてください。
夕食の方がカロリーが高い場合が多いので、少しでも摂取カロリーを減らすことができます。
夕食断食のメリット・デメリット
夕食は、朝食と比べてカロリーが高い傾向にあるので、夕食断食は朝食断食よりも効果が期待できます。
ただし、お腹が空いて眠れない、寝不足になる、などの弊害も大きいです。
必然的に断食している時間が長くなるので、慣れてないとかなりキツイというのは覚えておいてください。
朝食断食と夕食断食どちらがいいの?
- 無理なくダイエットしたければ朝食断食
- すぐに効果を感じたければ夕食断食
ということになります。
どちらも両方試してみて、自分に合っている方を継続していってください。
※半日断食については、こちらでも詳細を詳しく説明しています。
⇒気軽に始めるダイエット!3つのプチ断食を詳しく説明します!!
空腹感との戦い
朝ごはんや夜ごはんを抜くというのは、1日分の摂取カロリーを下げるのですごくダイエット効果が高いです。
ですが、ご飯を食べないと胃が空っぽの状態で過ごすことになるため、どうしても空腹感と戦うことになります。
お腹が空くというのは本当に辛いです。
いかにして空腹感や飢餓感が出てこない、あるいは抑える事ができるのか、というのが断食ダイエットを行うためのコツなのです。
空腹感を抑えるために
空腹感が出てくると言うことは、少ない栄養素を身体により取り込もうとしている状態なので、普段よりもエネルギー吸収率が高くなっています。
カラダが吸収力のいい状態になってしまっているので、
「少しくらい・・・。」
とおやつなどを食べてしまうと普段よりも多くのカロリーを吸収してしまう事になってしまいます。
多く人がリバウンドしてしまう原因はコレなんですね。
血中糖度とインスリンの関係
「急に食べると胃がびっくりしちゃう。」
といいますが、じつはエネルギー吸収率が高くなっているときにカロリーを摂取すると、一気に血中糖度が上がってしまってそれを抑えるため、インスリンというホルモンが過剰に分泌されてしまうのです。
インスリンが過剰分泌されてしまうと低血糖状態になるため、脱力感と眠気が一気に襲ってくることも。
そう、極限までお腹が空いているときにガッツリ食べちゃうと貧血みたいになる状態。アレのことです。
半日断食などの短期間断食をしているときの食事は、なるべく少しずつ食べてください。
意志のチカラで我慢・・・ではなく、自然にできる方法を探そう!
「断食中の空腹を意思のチカラで我慢する!」
というのは1回や2回であれば大丈夫だと思いますが、付け焼き刃にすぎませんので長続きしませんよね。
むしろ我慢した分だけストレスも大きくなって、ヤケ食い、ドカ食いの元になったりします。
何も食べないのが断食の基本ですが、例外として飲み物でゴマかしてしまう方法もあります。
断食中の飲み物とは
ということで、断食をしているときにオススメしたいのが、食事をドリンクにしてしまう置き換えダイエット。
低カロリーのドリンクなら、お腹いっぱいになるまで飲んでも太りにくいからです。
朝ごはんの代わりに、そして夜ごはんの代わりに、それぞれ断食ドリンクを飲むことで空腹感を紛らわせることができますし、同時に栄養も摂ることができるのでお肌や髪の毛がボロボロになる事態も避けられます。
オススメは酵素ドリンク
断食中の飲み物は人によって選ぶものが違います。
そして色々ある中でも、断食用の置き換えダイエット専用として開発された酵素ドリンクが一番オススメなのです。
というのも、
- 断食中に必要な栄養
- デトックスに必要な酵素
- 空腹感を紛らわせる自然な甘さ
断食を効率よく続けられるために作られているんですね。
さらに断食を成功させるための秘訣とは!
酵素ドリンクを酸味がある飲み物で割るとさらに食欲が抑えられて効果的です。
すっぱい味だと、かなりの空腹感を抑えてくれます。
例えば、
- オレンジジュース
- レモン水
上記のようなものですね。
酸味が食欲中枢を融和させ、さらに酵素ドリンクの力と合わせて飢餓感を落ち着かせることができます。
酸味のある飲み物で酵素ドリンクを割ったものをマグボトルなどに入れて持参すると、お腹が空いた時にすぐ飲めるので本当におすすめなんですよ。
どうしてもダメだったら少しだけ食べ物も
それでも断食が辛い!
どうしても厳しい!
といった場合は糖分が入っていないクッキーや、おかしなどを少しだけ食べてみましょう。
これだけでもかなり飢餓感は抑えられるので、慣れるまではこういったやり方もあります。
ただし、中途半端に食べてしまうとよけいにお腹が空いてしまう場合があります。
うーん、難しい。。。
一回で食べる分量を慎重に決める必要があるので、自分に最適なおやつの量をいろいろと試してみてください。
仕事中に辛くなったら
断食ダイエットは効果が出るのが早いといわれるダイエットの一つですが、その分だけ慣れるまでがキツイです。
とくに始めたてのころはボーッとしてしまったり、頭痛がしたり、ダルくて仕事をやる気が無くなったり、眠くてしんどくなったりします。
こういう現象を好転反応などと呼ばれたりするのですが、仕事をしている時にはかなりやっかいな現象です。
断食をしているので、ある意味しょうがない部分でもあります。
気分転換も大事です
外に出られる環境なら、気分転換に外へ出てみましょう。
日光を浴びたり、外の空気を吸えることで、動きが鈍くなっている脳がリフレッシュされていきます。
1人で仕事をしているとどうしてもボーッとしてしまうので、誰かと仕事の話をしに行くというのもいいですね。
人と話す事でアドレナリンが分泌され、眠気がひいたり、やる気が出てきたりします。
こっそり寝てみる
「どーしてもダメ!辛い!」といった時は、トイレの個室などでこっそり5分程うたた寝するとすごくリフレッシュします。
くれぐれも熟睡してしまってバレないように、最後の手段にしてくださいね。
まとめ
仕事をしながら半日断食は、効果が出る前に辛くて挫折してしまう人もたくさんいます。
なので出来るだけ酵素ドリンクなどで栄養を補いながら空腹を誤魔化すことが重要なのです。
それに、せっかく痩せても、お肌はボロボロ、髪の毛はボサボサ。これじゃ苦労して痩せた意味がないと思いませんか?
なので、
「空腹を我慢して断食をするのが辛い!」
「キレイなままで痩せたい!」
という願いを叶えるために生まれた酵素ドリンクでの置き換えダイエットが主流になってきているわけです。
みんなに見られても恥ずかしくないカラダになるために、酵素ドリンクで頑張らないダイエットをはじめてみませんか。