「ほかにもっと美味しい飲み方ってないの?」
「効果的な飲むタイミングも知りたい!」
ファスティングダイエットと切っても切れない関係の酵素ドリンク。
買ったときに付いてくる冊子にも飲み方は書いてあるんですけど、ほかにも美味しい、楽しい飲み方がたくさんあります。
なので今日は、さまざまな酵素ドリンクの飲み方をご紹介しますね♪
パッと見るための目次
酵素ドリンクの飲み方・楽しみ方
「酵素ドリンクは美味しくない!」
「いや、すごく美味しいんだよっ!」
色々な意見があって、やっぱり好みって人によって違うんだなぁと思ったりします。
うーん、そりゃそうですよね。
パクチーが死ぬほど好きな人もいたら、ハンバーグが食べられない人もいたりしますし。
でも、酵素ドリンクのメーカーも必死になって万人受けするように味を調整しているので、最近の酵素ドリンクはどれも飲みやすくてオススメしやすいんですよ。
というわけで、人によって合う合わないはありますし、それがあるからこそこんなにたくさんの飲み方も生まれたんですね。
ストレートで飲む
まずはストレートで飲む方法から。
原液をそのまま飲んでしまうので、シンプルで味が分かりやすいのが特徴ですね。
酵素ドリンクをいくつか飲んできた経験からいうと、ストレートで飲むときは、無添加のものよりも添加しているものの方が飲みやすい特徴があります。
私の場合は、購入時に味を確かめたいときだけストレートで飲んで、あとは何かで割って飲んでいます。
お腹が張らないので、ファスティング目的ではなく健康目的で酵素ドリンクを飲む人用の飲み方だと思います。
炭酸割り(水割り)
つぎは、一番オーソドックスな炭酸割りです。私はいつもこの飲み方なんですよ。
炭酸水はコンビニで買うと高くてキツイんですけど、Amazonで買うと半額ぐらいで買えるときがあるので、そういうときに買いだめしています。
炭酸のおかげでお腹が張るし、シュワシュワで喉越しがいいのがすごく好きです。
お水で割るのもいいんですけど、酵素ドリンクによってはクセが出てしまうので、できるだけ無味の炭酸で割ってゴクゴク飲んでしまいましょう♪
豆乳割り
人によっては苦手な人もいる豆乳。もれなく私も飲めません。。。
無調整よりも調整済みの方が飲みやすいみたいです。
豆乳って身体にいいと思われがちですが、飲みすぎると副作用もあるので飲み過ぎには注意ですよ。
フルーツジュース割り
ストレートや炭酸水割に飽きてしまった。もう少し満足感をアップさせたい。
そういう場合には、フルーツジュースに混ぜると気分が変わっておいしく飲めます。
オレンジジュースやアップルジュースが主流ですけど、ほかにも酵素ドリンクの味によってすごく合うものがあると思います。
水や炭酸水と比べるとカロリーが高いので、気分転換に飲むぐらいで抑えるといいと思います。
コーヒーや紅茶に混ぜる
酵素ドリンクは甘味料代わりに使えるものも多くて、コーヒーや紅茶に混ぜて飲むのにも使いやすいです。
ただし、作っているメーカーによっては酵素が60℃~80℃ぐらいまでしか耐えられないものもあるので、熱すぎるものに混ぜるのはやめておきましょう。
アイスコーヒー、アイスティなら気兼ねなく混ぜられますね。
スペシャルドリンクの甘味料代わりに
フルーツサワーやミックスジュース、ラッシーなどの自家製ドリンクに混ぜて飲んでいる方もいるそうです。
すごく大変そうですけど、カラダに効きそうな感じがしますね。
これを見て、青汁に混ぜてみても美味しいのかなぁと思いました。今度試してみますね♪
小ネタ:デザート代わりに
これは飲む、というか食べる方法ですけど。
ヨーグルトやアイスにかけて楽しむ方法もあります。
ファスティング中に食べるのは無理ですけど、日々の健康管理に一役買ってくれそうですね。
公式サイトでもおいしい飲み方を紹介しています
酵素ドリンクはさまざまな種類があって、それぞれで原料が違います。
なので、同じ酵素ドリンクというくくりなのに、メーカーによって味が大きく違うんですよね。
公式サイトではそれぞれの酵素ドリンクの味に合った飲み方を紹介しています。
例えば、
「原料にフルーツを多く含むのでフルーツジュースとの相性が良い。」とか「レモンスライスを入れたミネラルウォーターだと美味しく飲める」などなど、新しい発見もたくさんあるんですよ。
それぞれのメーカーが自社の商品をどれだけ愛しているのか、というのも分かるので、買うときの参考にもなります。
まとめ
ご飯が食べられないファスティング中、唯一飲める酵素ドリンクだけが楽しみでモチベーションになります。
私が一番オススメしたいのはもちろん炭酸割り!
割る炭酸水の種類を変えると色んな喉越しになるので、ベストな炭酸水を探すのに凝っています。
今のところはウィルキンソンのノーマルがどの酵素ドリンクとも一番相性がいい感じですが、ほかにもまだ試してないものがたくさんあるからアレもこれも試してみたいですね♪