
こんにちは!
ファスティングもいいけど、たまには別の方法を使ったダイエットを試してみたいと思っていました。
そこで、絶食とは違い低GI食品なら食べられる「糖質制限」を取り入れてみることに!
結果的にいって、
- これなら断食の方がまだ全然マシだった
- 日常生活から小麦粉を抜く重要性
が分かったので大収穫でした。
ということでいってみましょう!
本格的にやるなら糖質についての勉強が必要だね。
糖質制限はつらいよ
いやー、日常生活の中に糖質を含んだ食べ物ってゴロゴロしてるんですね!
普段からいかに何も考えずに食べ物を口にしているのか、というのに気が付かされました。
「アレもダメ、コレもダメ!」
糖質制限をしてると、いつも食べていた食べ物がほとんど食べられないんですよ。
家族や友人がスイーツを食べているのを横目で見ているときが一番地獄でした・・・。
糖質制限をして1週間の変化
糖質制限中のメニューは以下のとおり。
一日のメニュー | 内容 |
---|---|
朝ごはん | ゆで卵2個、茹でブロッコリー |
昼ごはん | お弁当(ごはん半分+家族の残り物) |
夜ごはん | 納豆、めかぶ、茹でブロッコリー、一品 |
仕事のある平日はほとんどこのメニューで過ごしていました。
それでは一週間の変化です!
わたしは月曜日からスタートしました。
1日目
ゆで卵2個から始まった糖質制限一日目。
昼ごはんまでお腹が一度も減ってないことに気がついてビックリです。
夜ごはんも美味しいし、これならずっと続けても大丈夫かな♪っていう気持ちになりました。
2日目
朝からワクワクしながら目が覚めて、前日作っておいたゆで卵をパクリ。
まだ身体の変化はわからないけど、新しいことを初めたので嬉しくてしょうがない気分に。
朝→お昼の空腹はなくても、お昼→夜の間は長いので空腹感がすごい。
3日目
寝起きがすごくスッキリしててビックリ!
こんなに爽やかな朝は久しぶりですね♪
夜ごはん前の空腹感にもなれてきて、仕事もいつも通りのペースに。
4日目
寝起きがすごくいい&集中力が上がってきて時間あたりの仕事量がアップ!
午前中にほとんどの仕事が終わるようになったので久しぶりに街をぶらぶらと散歩。
街のご飯屋さんから流れてくる匂いを細かく嗅ぎ分けられるようになっていました。
空腹感のおかげなのか、すごく匂いに敏感になるんですね。
5日目
一日のペースは変わらずですが、食べ物に対しての執着が一段階上がった感じ。
スーパーでも気がついたらお惣菜コーナーを回って低GI食品を血走った目で探しています。
カップラーメンの棚がキラキラ輝いて見えたり、思わずスパゲッティを手に取りそうになったりと、少し変な雰囲気に。
断食と違って食べられる食品があるというのが辛い。
6日目
休みに入ったので、友だちとショッピングセンターに。
カフェに入っても食べられるランチがなくて、ローストビーフとサラダをもぐもぐ。
目の前で心配そうに見てくる友だち。
あとで聞いたらすごく怖い顔で、友だちがパスタを食べてるところを見ていたそうです(汗)
それから嗅覚も敏感だったのですが、さらに味覚まで鋭くなってきました。
素材の味が楽しめるってこういうことだったんだなって感じるように。
7日目
目覚めはスッキリしているけど、朝からゆで卵が辛い。
ご飯が食べたい!パスタが食べたい!お好み焼きが食べたい!
せっかくご飯の美味しさが分かるようになってきたのに、何も食べられないのが辛い。
早くお腹いっぱい白米を食べたい!
糖質制限を終了してみて
期間を区切るつもりはなくて、最初は
「このまま一生糖質制限してても大丈夫なんじゃないの?」
と思っていましたが、徐々に辛くなって一週間で終わらせることにしました。
ヘタレですみません。
糖質制限中に感じたメリット・デメリットを↓に書いていきますね。
糖質制限中のメリット
- 匂いに敏感になった
- 味覚がするどくなった
- 寝起きがスッキリ
- 集中力があがった
炭水化物ってこんなに人間を鈍くするんだな、というのがよくわかります。
ここまで自分のカラダに変化があるとは思っていませんでした。
あと、体重も1キロほど減ったのですが、これは一週間だと誤差の範囲内だと思うので効果としては微妙だと思います。
糖質制限中のデメリット
- 気分にムラができる
- 食べ物への渇望がすごい
- 空腹感との勝負が辛い
- 最後はずっと食欲との戦い
糖質制限中は、寝起きスッキリだし集中力もアップ。
ですが、集中しているときのイライラもアップしていました。
あとは、断食と違って食べられるものがあるということで、本当に食べられるものを四六時中考えている状態になります。
酵素ドリンクを使ったファスティングだと、こんなに飢えることがなかったので、自分がここまで食欲旺盛だったとは意外でした。
まとめ:糖質制限を終えてみて
ごはんが食べられるから、と安易な気持ちで始めると、中途半端にご飯が食べられるおかげでファスティング以上に辛い思いをします。
とくにご飯とご飯の間が遠くて本当に辛い。
空腹時の成長ホルモン効果さえ期待しなければ、もう少し楽にできるとは思います。
とにかくいいたいことは「すごく辛いよ!」ということ。
あとは、いつまで続ければいいのか区切りが分かりにくいということ。
次回、もしやるなら一歩踏み込んで本格的な糖質制限にチャレンジしてみますね。